スキー全中大会出場に向けて
- pr-jhs
- 2月3日
- 読了時間: 2分
県中スキー大会を終え、本校からアルペン(3名)ジャンプ(1名)クロス(3名)の生徒が全国中学スキー大会に出場します。
校舎の壁面にも「小谷中 全中出場」の垂れ幕と出場選手の名前が貼られ、士気が高まっています。
24日(金)には小谷村村長様に表敬訪問をいたしました。
最初に役場のフロアーで職員の皆様も仕事の手を止めてくださり、村長様よりお祝いの一言をいただき、挨拶をしました。「小谷の中学生がこうして活躍してくれていることも、村の活性化につながっている」と、お話しいただき、皆さんが盛大な拍手で激励してくださいました。その後、村長室に移動し、中村村長様、教育長先生とお話をしました。「毎日の練習の積み重ねがこのような素晴らしい結果につながっているのですね。大会でも頑張ってください。」というお言葉をいただきました。


(全員はそろいませんでしたが)中村村長、関教育長とガッツポーズ
30日(木)のスキー部3回目の壮行会では、それぞれの選手が大会への意気込みや自分の目標を話してくれました。




全国の優れた選手が集まる大会ですが、自信をもって真っ白なゲレンデに小谷グリーンを輝かせて来てください。
ニュースではこの週、日本中に大寒波が来る・・・と連日伝えられていますが、体調を崩すことなく、本番では、実力を発揮できるよう祈っています。頑張れ小谷中!!
(校長 小林)