5月2日今年も「塩の道まつり」に工夫を凝らして参加します。小谷村の大きなイベントである「塩の道まつり」が、5月3日に開催されます。小谷中ではまつりを盛り上げようと、各学年が工夫を凝らして参加します。1学年は、歩荷や瞽女(ごぜ)の衣装で街道を歩きます。写真は、その衣装で「塩の道音頭」の踊りを地元の方から教わっているところです。2年や3年は、街道の各所でスタンプラリーをしたり、音楽演奏、お団子の出店などをしたりして、おいでいただく方々をおもてなしします。 皆様、5月3日には小谷村「塩の道まつり」においでください。
小谷村の大きなイベントである「塩の道まつり」が、5月3日に開催されます。小谷中ではまつりを盛り上げようと、各学年が工夫を凝らして参加します。1学年は、歩荷や瞽女(ごぜ)の衣装で街道を歩きます。写真は、その衣装で「塩の道音頭」の踊りを地元の方から教わっているところです。2年や3年は、街道の各所でスタンプラリーをしたり、音楽演奏、お団子の出店などをしたりして、おいでいただく方々をおもてなしします。 皆様、5月3日には小谷村「塩の道まつり」においでください。