top of page
検索

体育 クロススキー

  • pr-jhs
  • 2月4日
  • 読了時間: 1分

 小谷らしい体育、クロススキーの授業がおこなわれています。

 校舎の周りはもちろん一面銀世界なのですが、庁務員さんが圧雪してくれたグラウンドにコースができています。クロススキーの板と靴は学校にすでに備品として60セットくらいが用意されていますので、それぞれ自分のサイズの靴を選び、準備万端です。早速雪の中を入っていく生徒やコースを周る生徒いろいろですが、まあ、みんな楽しそう。さずが、小谷の子どもたちです。

  (写真は1年生の様子です。)



クロスの板は実際に見ると細くてびっくり。また靴がやわらかいのですね。板への装着もアルペンのものとは違うことを生徒に教えてもらいました。そんなことも初めて知った私です。

 授業の後半では二つのチームに分かれリレーをしていました。

応援する声がグラウンドに響きます。少し雪が舞う中でしたが、本当にみんな生き生きしていました。まだこれからも数回クロスの授業は行われるようです。


 
 
bottom of page