5月、シラネアオイが咲きました
- t00791327mm
- 2024年5月2日
- 読了時間: 1分

雪の少なかった今年の冬。暖かさもあって
雪解けが早く、福寿草、水仙、桜などが
一斉に咲きました。
「きれいだな」と思っているうちに、日
は過ぎて、中学校の裏手には「シラネアオイ」
が咲き始めました。この花は、校章にもなって
いる中学校のシンボルの花。今年も元気に咲いてくれました。
この場所は、反日陰で雪が多く積もる場所。覆いかぶさっていた雪が消えると、いち早く茎を伸ばして花を咲かせてくれます。こんな姿が小谷村民の姿と重なるのでしょう。
ありがたいことに、しだいに株が増えてきています。