3年生 英語
国語の授業で書いた意見文をもとに、わかりやすい英語を使って英語でのスピーチ文章に書き替えています。この取り組みは昨年に引き続2回目、国語で書いているものだけに単語や内容も高度なものが多い中、いかにわかりやすく、自分たちの学んできた単語や表現を使って書き上げるかが試されます。タブレットのAIの機能を使い、さらに友達やALTの先生のところで、確認したりアドバイスをもらって取り組んでいます。
あと1時間ほどで完成し、スピーチ練習をして、グループ内で発表、その中から選ばれた人がクラス全員の前で発表し、総合発表会で話す人を決定するということです。
自分が思いをもって書いた意見文が、英語に変えてスピーチされる姿、楽しみですね。
2年生 家庭科
「私たちの衣生活」の単元で、布の種類と性質を学ぶ場面でした。実際に繊維がどういった形で織られ、どのような性質があり、どんな衣類に適しているのかなどを、実際に紙で織り込んで確かめています。
2年生は裂き織なども経験しているので、糸や布からどのような生地となっているのか興味をもって学んでいる生徒が多いです。
1年生 木工
それぞれの本棚が組み立てられ、今日は塗装の時間でした。黒板やテレビ画面には今日の学習のねらいや手順、気を付けることなどが明確に記されており、見通しをもって作業を進めることができていました。
むらなく美しく塗ること、そして、さらにサンドペーパーをかけて表面を滑らかにして仕上げること。とても集中してなおかつ楽しく取り組める工程でした。
「これは好きな漫画を並べるんだ。」「ここには何か飾れるものをおこうかな。」と実際に使用するのを楽しみにしている様子がありました。
Comments