top of page
検索

9/27(金)総合発表会1日目

 昨日は本部の最終リハーサルも時間通りに終わり、満を持して?本日を迎えました。

今年は全校各学年のダンス発表も開会式に組み込まれており、朝からおうちの方にもたくさんお越しいただきました。

 熱い1日目を写真と共にご紹介いたします。


開会式

生徒会長の挨拶から始まり、生徒会の企画へ

小谷小学校の全校の皆さんが参加してくださいました。本部の役員さんは小学生にもいっぱい楽しんでもらおうと開会式を考えていましたよ。




ダンス発表

1年生

2年生

3年生


総合的な学習の時間「小谷学」発表


1年生 小谷学で学んでいること


2年生 小谷ではたらくとは


3年生 ふるさとの課題に向き合う

‐草原、里山、高齢化の視点からー





意見文・英語スピーチ発表








吹奏楽発表






運動会

お天気が心配されていましたが、本校の体育科は「晴れ女」で有名な先生です。本日も驚くほど良い天気。まぶしい太陽がギラギラして、しっかり汗をかきました。


選手宣誓(( ´∀` ))

障害物競走



クラス対抗八の字跳び

大人も負けじと頑張りました!

クラス対抗全員リレー




記念写真撮影

保護者の方にも皆さんに入ってもらい、風船(土に還る環境にやさしいものです。)を飛ばしました。


カラフルな風船が青空に溶け込んでいきました。

熱くて温かい1日が終わりました。

さあ、明日は地域交流と音楽会です。皆さん楽しんでいってください。

                                  (校長 小林)


閲覧数:89回

最新記事

すべて表示
bottom of page