キノコを食べて、みんなHAPPY
小谷村複合拠点施設「おたりつぐら」では、毎週金曜日の16:00からお惣菜を販売しています。本日は、3年生が収穫し寄贈したキノコのお惣菜も販売されました。 メニューは、厚揚げのなめこあんかけ、ムキタケとベーコンのバター炒め、ヒラタケの炊込ご飯の3種類です。どれもキノコの材料代...
小谷中からのリアルタイムな情報を3つのカテゴリから発信します。
カテゴリごとに読みたい場合は、記事上のボタンで読みたいカテゴリを選択してください。
【 校長通信 】小谷中学校 校長 出口による校長通信です
【LIVE 小谷中】最近の学校生活の様子などを発信します
【LIVE 小谷村】生徒がとらえた小谷村の今をお伝えします
キノコを食べて、みんなHAPPY
Thanks & Fight
異国の地での経験から自分の成長を語る
児童生徒性暴力等の防止校内研修
スペシャルタイムで楽しもう
災害の教訓を伝える3年生
産む? or 産まない?
ムギュとしてズルッからのグイッ!
感謝の気持ちを込めて
こんな学校にしたい! 〜生徒会選挙立会演説会〜
中学生がイベントプランナー
ニョキニョキ生えるキノコ大収穫で地域貢献
未来の授業を創る ~チャレンジする学校~
共生社会の実現に向けて ~すぐできることはすぐやる学校~
私の推しの一冊を紹介します
今年の1年生も爪かんじき作ります
一粒も無駄にしないように